「全国仲人連合会」本の紹介



東京の結婚相談所 全国仲人連合会

結婚相談・結婚紹介
全国仲人連合会
〔東京大田区〕

03-3739-5503
TEL受付は夜8時まで
木曜日定休


結婚相談所 全国仲人連合会の本

書籍 [全国仲人連合会 良縁ーその先の人生を見つめて]より

               著者:全国仲人連合会代表 宮原祐輔

(第1章)
お見合い結婚は、「知的」な結婚

まったく縁がないという人は、一人もいない
結婚になかなか踏み切れない人たち
入会から結婚までの流れ
選び抜いて決めている仲人さん
仲人さんという仕事
全国仲人運合会のきまり
結婚相談所は怖い?


まったく縁がないという人は、一人もいない


仲人さんという風習は、その最も古い形式が『古事記』や『日本書紀』のなかにも見られるほど、日本古来からあったものです。けれども、「家」という概念、地域でのつながりが薄くなるにつれ、仲人の労をとろうという人は少なくなってきました。また、一人の仲人さんに寄せられる情報はどうしても限られてきます。結婚は一生のもの。できるだけ広い地域で、できるだけたくさんの情報のなかから、生涯の伴侶を見つけたいというのも人情でしよう。

全国仲人連合会は、まだ「結婚相談所」という言葉が知られていなかった昭和四十五年に、私の父・宮原嘉寿が・政財界の有志の方々のご協力を得て設立しました。その後、三十五年間で全国一千支部・会員総数常時四万人以上となり、これまでに成婚したカップルは実に七万組にものぼります。

この間、ほとんど形式を変えることなくここまで続いたのは、仲人という古き良き風習を残しながら、日本全国の情報を見ることができるというシステムにあります。東京の男性が、九州の女性と結ばれるというのは、その場所に親戚や知り合いがいないかぎり、これまでは絶対にあり得なかったことでしょう。

意外に思われるかもしれませんが、三十五年の歴史を通してつくづく思うのは、結婚は縁以外の何ものでもないということです。

実は私の友人も、若いときに全国仲人連合会に入会し、お嫁さんを見つけました。彼は口が達者だったこともあって、今の奥さんに決まるまで三回、結婚寸前というところまでいったのですが、特にこれという理由がなかったにもかかわらず、そのご縁は成立しませんでした。縁がない人のときには、電話をかけても相手が不在だったり、うまく連絡がとれないことがたびたびあったそうです。ところが、今の奥さんのときには、意外な場所でばったり出会ったり、親に会わせるときもうまくみんなの休日が重なったりしたそうです。

のっけから宗教じみたことを言いますが、縁とはそういうもので、それに逆らってもうまくいかないものだと思います。縁がないときというのは、ちょうど流れに逆らっていっしょうけんめい泳いでも、ちっとも前に進まないときのようなもので、逆に縁がある人に出会ったときは、加速度的に結婚に向かって進んでいくものです。

もうひとつ、私が結婚は縁だと思う理由は、往々にして会員さんたちが最初におっしゃっていた条件とは違う人を選ぶのを見てきたこともあるでしょう。簡単な例で言うと、「毛深い人は嫌い」と言っていたのに、選んだ人は胸毛まではえていたり、「身長が低い人はだめ」と言っていたのに、選んだ人は自分より低い人だったり。縁としか言いようがない例は、数多くあります。
では、まったく縁がない人はいるのかというと、これは一人もいないと言い切れます。誰でも少なくとも一回は縁があると、これまでの経験を通して自信を持って言えます。ただ、そのチャンスをつかめるか、つかめないかはその人次第で、チャンスをつかむための後押しをするのが、我々仲人なのです。


結婚になかなか踏み切れない人たち


人生の終盤にさしかかって、ともに歩んできた風景を語り合う相手がいないのは寂しいものです。私の知りあいに、これまで一度も結婚しなかった六十歳近い女性がいるのですが、「寂しい」と言って、犬を相手に話す毎日をおくっています。

また、子どもが欲しいという女性は多いのですが、出産年齢には上限があります。四十歳を過ぎてから焦って相手を探してもなかなかむずかしいですし、たとえ結婚したとしても、すぐに子どもに恵まれるとはかぎりません。

男性は年をとってからでも子どもはいくらでもつくれると言う人もいますが、たとえば四十歳代後半の男性が三十歳代の女性を望んでいても、女性のほうは「おじさんだから……」と敬遠し、これまた成立しにくいのが現状です。独身の男性のなかには、「結婚した友達からうらやましがられているから、なかなか結婚に踏み切れない」と言う人もいますが、日本人男性には“照れ”がありますから、「結婚生活はいいよ」とはなかなか言わない。そういう方には、「その友人の言葉を真に受けてはだめですよ。現にその方たちの結婚生活は続いていて、離婚しているわけではないでしょう」と言うことにしています。

今の人たちは、昔に比べると若いと言われますが、実際には昔とそう変わっていないと私は思います。ですから、「もっと早い時期に入会されていれば、選択肢も広がっただろうし、本人の希望にも添えたのに」と思うことも多々あります。全国仲人連合会に足を運ばれる親御さんたちは、お子さんのことを心配していらっしゃる方が多いのですが、お子さんのほうは、親ほど危機感を抱いていないため、乗り気ではないことも往々にしてあります。

けれども、実際に親御さんが入会の手続きをされても、本人が動かないかぎりはお見合いはできません。お見合いを一度もしないまま、会費だけが毎月むなしく引き落とされていってしまうというわけです。そのため、最近は親御さんに、「入会前にお子さんの承諾を得てお見えになってください」と伝えることが多くなりました。会費だけ落ちていくのは、我々にとっては努力することなく収入になるわけですから、むしろありがたいことなのです。にもかかわらず、「本人の了承を」と言うのは、入会させることが目的ではなく、最終的に結婚まで持っていくことが仲人のプライドである、と信じているからです。


入会から結婚までの流れ


入会から結婚までの手続きは、創立以来、規定料金以外はほとんど変わっていません。コンピュータによってよりシステム化されましたが、ファイル化するという意味では、設立当初から考え方は変わっていません。

よく父は「変化するものはデータに入れないように」と言っていました。たとえば身長はほとんど変わらないからデータに入れてもいいが、体重は増減があるのでコンピュータに入力しない。最終学歴、結婚歴の有無は変化しないので入力するといった具合にです。言い換えれば、変化する条件というのは、本人の努力次第でいくらでも変えることができるというわけです。

また規定料金に関しても、父が一時弁護士を志していたこともあって、法曹界の明解なシステムを至るところに取り入れています。たとえば弁護士の着手金にあたる入会金、成功謝礼に当たる成婚料などです。

それでは、入会から成婚までの流れを説明しましょう。

*** 入会まで ***
他の結婚相談所との大きな違いのひとつが、当会では入会前に会員さんのリストをお見せすることです。つまり、自分が望む条件の方が会員さんののなかにいるかどうかを確かめてから、入会するかどうか決められるというわけです。
結婚相談所のなかには、写真リストをパッと見せてすぐに閉じ、入会を迫るというところもあるそうですが、当会ではじっくり見ていただき、そのうえでご希望の相手をコンピュータで検索して、写真付きファイルで確認することができます。そうやって十分に納得していただいたうえで、その方を紹介してもらいたいとなったときに、初めて入会となります。

*** 入会の手続き ***
入会するには登録が必要となります。登録には左記のものが必要です。
・当会所定の申込書(身上書)に記入する。
・写真二枚。微笑しているものがいいでしょう。できるだけ最近のものを。
・戸籍謄(抄)本、または独身を証明できるもの一通
・住民票一通
・身元保証人
・金融機関の通帳・届出印(月会費振替のため)
この書類を提出して登録番号が決まると、良縁ニュースに掲載されます。
入会とともに、契約書にも記入していただきます。

*** お見合いまで ***
まず、ご希望のお相手をあげていただきます。だいたい男性で十人、女性で五人くらいが適当です。その後、仲人さんがお相手の仲人さんに電話またはファックスで連絡。お相手がこの申し込みを受けていただけるとなれば、お見合いの運びとなります。このとき、申し込んで受けていただいたすべての方たちと会っていただくというのが、原則となります。

*** お見合い ***
遠距離の場合は、原則として申し込んだほうが出向きます。場所は会員さんの希望を聞いたうえで、仲人さん同士が連絡しあって取り決めます。お見合いは昼間の時間帯で、だいたい二時間程度。仲人さんの自宅で引きあわせて、その後お二人で近くの喫茶店に行くという方々がほとんどですが、なかには仕事の関係上、近くのホテルのティールームなどでお引き合わせすることもあります。最近は携帯電話を持っていらっしゃる方が多いのですが、お見合いは、連絡がつく場所で、というのが原則です。

*** お見合いから交際へ ***
お見合いが終了した後、担当の仲人さんに交際に進むか、お断りするかを伝えてください。決してお見合いの席で本人にイエスかノーを伝えないこと。お断りするにしても、仲人さんがうまくお相手の仲人さんに伝えてくれます。
交際に進みたいときには、仲人さんが相手の仲人さんに連絡し、先方も同じ意志を持っていれば、そこで初めてお互いの電話番号、連絡先を交換します。

*** 交際から婚約へ ***
交際に入れば、お互いの連絡は会員さんたちにお任せしています。交際期間中、できるだけ会う回数を重ねることが、婚約までの近道となります。だいたい二週間に一度くらい、仲人さんに連絡をして近況を伝えてください。それ以外でも、相談したいことがあれば、何でも仲人さんに相談してみてください。会員さんの身になって、豊富な経験からアドバイスすることができる仲人さんがいるということが、当会の特徴なのですから。

*** いよいよ婚約 ***
何回か会ってみて、相手のことを知り、この人ならばと思ったら婚約となります。だいたい三ヶ月を目安にしています。長年この仕事をやってきて、三ヶ月というのは理にかなった期間だと思います。その期間、定期的に交際していれば、たいていの人は決断を下すことができます。会員さんたちは結婚を前提に入会しているわけですから、長引いてしまうと、早く結婚を決めたいと思っている女性に対しては、時がたった分だけ年をとらせてしまいますし、逆に男性に対しては、その間、無駄なお金を使わせてしまうことになりがちです。

次のページへ


(注)いまは戸籍謄(抄)本ではなく、独身証明書の提出になっています。
* 著者である、全国仲人連合会 代表 宮原祐輔氏の了解を得て掲載しています。※提出書類や書かれている内容等、本が書かれたときと現在とは異なっていることがありますのでHPで確認して下さい。

結婚相談所 東京 TOP 特徴 お見合いの流れ 入会の手続き 料金・地図
お見合いの心得10ヵ条 Q・A サイトマップ
Copyrightc 2006 東京の結婚相談所 全国仲人連合会大田区支部 All rights reserved.