当たり前の話だが、ホームランを打てるだけの実力がなければいけない。
それと、もう一つ重要なことがある。
それは、逆転の場面で打席に立っているかどうかだ。
(テレビドラマ・プロポーズ大作戦の名言集より)
引用元 https://sekihi.net/writers/1952
新元号・令和元年に結婚しませんか・・・
婚活には色々な出会いの方法があります。ご自分に合った婚活が何かを考えてみることが必要です。
そこから考えてみたい方は、東京都が作成しているTOKYOふたりSTORYに掲載されている
「最近の出会いの場」をまずご覧ください。
ここには結婚相談所を選ぶ際の注意点も掲載されています。

全国仲人連合会は個人情報を守るためにインターネットに写真やプロフィールを掲載しない、仲人が間に入ってお見合いを設定するシステムを取っていますが、インターネットに掲載することにあまり抵抗がなく、もっと幅広くお見合い相手を探したい方のために新しいサービスが始まりました。
サービスの幅が広がります。詳しくはこちらへ

☆株式会社全国仲人連合会はISO27001(情報セキュリティ)の認証を取得しています☆
いま、なぜ結婚相談所への入会者が増えているのか?
東京都大田区蒲田にある結婚相談所です。まず、結婚相手紹介サービス業認証制度・マル適マークの説明 からご覧ください。
東京都内及び関東地区にお住まいの方、結婚紹介・結婚相談はお任せ下さい!!
私が20年前に全国仲人連合会の支部を開設するとき、どうなのかなと少し悩んでいましたが、会員さんのプロフィールの掲載されている“良縁ニュース”を見て正直なところ、少し安心しました。
なぜかというと、当時は結婚相談所というのは、当時あまりいいイメージではなく、困っている人が来るようなイメージがあったからです。
結婚相談所へ相談に来られる方も、どんな人がお世話してくれるのか? を 不安に思うのと同じように、こちらも、どんな人が相談にお見えになるのか? やはり不安に思っていました。
ところが、良縁ニュースに登録されている方は、男性はきちんとした職業の方ばかり、女性も素敵な方が多いことに驚きました。
それを見て、自信を持って”全国仲人連合会・東京大田区支部”を開設することにしました。
以前は結婚相談所に入会するのにある意味で勇気が必要でしたが、いまは? というと、もっと意識が変化し、就職したい方が”就活”するように結婚しようと思った方が”婚活”するような時代になりました。
いま、経済産業省が結婚紹介や結婚相談、結婚情報業者を「結婚相手紹介サービス業」と位置づけ、厳しい審査を通過した業者に「マル適マーク」を与えて、消費者が安心して結婚相手紹介サービスを受けられるように、法律を整備し推進しています。
会員情報が掲載されている”良縁ニュース”は見学においでいただければ、入会するしないに関わらずご覧いただけます。(但し、事前にご予約をお願いします。)
ご自分に合いそうな人がいなければ入会する意味がありませんので、良縁ニュースをご覧になってから、入会するかどうかはお決め下さい。
当相談所には東京大田区蒲田以外の神奈川、千葉、埼玉等関東地区全域からもお見えになりますが、入会しようと思った理由を聞くと、
- 「親戚や会社の上司の紹介だと、会ってしまうと断わりづらい。」
- 「自分の生活範囲で知り合う人は限られている。もっと広い範囲、色々な職業の人と知り合いたい。」
- 「会社や仕事関係の人だと、うまくいかなくなった時にお互いに気まずくなり、仕事がやりづらくなる。」
- 「インターネットやお見合いパーティーでの出会いの方法は少し不安。」
- 「結婚相談所は結婚を真剣に考えている人しか登録されていないから、結婚を真剣に考えるなら結婚相談所が一番いいのでは…」
というようなことでした。 そういう結婚に前向きな方が会員登録されています。
結婚を真剣に考えるなら、結婚相談所という選択肢は、一番合理的な方法だと確信しています。
なぜなら、ここには結婚を真剣に考えている男女しかいないからです。
この会では通常の交際に比べると早めに”結婚”が決まりますが、この会の交際はあくまで”結婚”を前提の交際だからなんです。
”相談”というと少し重たい感じがしますが、ちょっと様子を見に行く、もしくは見学に行く程度の軽いお気持ちでいらしてみてください。
初婚の方だけでなく、再婚の方、中高年の方もどうぞ。
お問合せは 03−3739−5503
就職活動=「就活」が大事なように、結婚活動=「婚活」もそれ以上に貴方の人生にとって大事なことです。
全国仲人連合会はこんな結婚相談所です
- 全国仲人連合会は昭和45年に東京都内、品川区大井町で設立された結婚紹介・結婚相談業(結婚相手紹介サービス業)のパイオニアです。
- 結婚相談業界で、会長、社長が紺綬褒章を叙勲したのは全国仲人連合会だけです。
- 一対一で親身にご相談に乗ります。(他の方と一緒にならないように予約制です。)
ただ、一人ひとり親身にお世話しようと思うと、お世話する人数には限りがあります。
そのときの状況によりお世話し切れない場合には、他の支部をご紹介させていただくこともあります。 - 良縁ニュース記載事項はきちんと書類確認をし、面接の上ご入会いただきます。
(あくまで結婚相手を紹介するサービスです。) - 良心的料金体系(成功報酬型料金)を採用しています。(月会費後払い)
- 入会金は結婚が決まるまで有効です。(1年契約・自動更新)
- 特定商取引法を生真面目に順守しています。
- 個人情報保護法を順守しています。
- 椛S国仲人連合会(総本部・東京都)は情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格 「ISO27001」の認証を取得しています。
- 東京大田区支部は特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会の資格認定者がいます。「資格認定証」
- 全国仲人連合会大田区支部は結婚相談サービス業マル適マーク(CMSマーク)第1期の認証を受けました。 認証番号 第0813010−3号
色々な結婚相談所や結婚情報サービス業等がたくさんあります。
仲人型結婚相談所もたくさんあります。
他の結婚相談所等と全国仲人連合会(全仲連コースの場合)の違いは何か?
1.会員の顔やプロフィール等の個人情報をインターネット上には出しません。
ですから、画像やプロフィール等の個人情報が守られます。つまり、個人情報がネット上に拡散したり、交際をお断りした相手から故意に自分の個人情報をネットに流されたりする心配がありません。(自ら情報を相手に渡していない場合)
2.仲人が対面して打合せ等を行います。
お相手を選ぶ時に支部に来て選んでいただいたり、交際過程を電話でお聞き聞きしたり、密なコミュニケーションにより、ご自身では気が付かないようなアドバイスを受けられます。 当会の場合は、「結婚」という目標に向けての活動ですので、次から次へとお見合いをすすめるということではなく、真剣に、真摯に「結婚」へ向けて活動していただけます。
3. 他の連盟組織等とは会員の個人情報の交換をしていません。
すべて全国仲人連合会として入会していただいた会員さんですので、プロフィール情報等の信頼性が保てます。
4. ビジネスというより、ライフワーク的に活動している仲人が多い。
会員さんに親身に寄り添う人が多いのです。 ですからご成婚に繋がりやすいのです。
システムは全国一律ですが、色々なタイプの仲人がいます。
ご自分に合う仲人を見つけることが”結婚”への近道です。
5. 全国一律の統一料金です。
相手を見て高いコースを勧めるようなことはありません。 入会金を低く設定して、結婚が決まったら、成功報酬として成婚料をいただくとという良心的な仕組みです。 どこの結婚相談所等へ入会しても「結婚相手」が見つかる保証はありません。 ですから、最初から高額の料金はいただけませんし、月会費も低く設定されています。
6. 仲人同士の繋がりが強い。
そういう縁でお見合いし、成婚になるケースもあります。 色々な連盟組織相談所の寄せ集め組織ではない強みです。 これが1970年(昭和45年)から当会が存続している強みです。
2011年11月1日ジャパンタイムスに掲載されました。詳細
総合情報誌”オールアバウト”の取材を受けました。1回目取材 2回目取材入会対象:20歳以上の結婚を希望する独身の方 (木曜定休日ですがPM6:00〜8:00電話可)
私が一対一でお世話させていただきます。
全国仲人連合会指定のプラチナ・マッチメーカーとして認定されています。
面談は必ず一対一で行いますので、会員さんのプライバシーは守られます。
一人一人と向き合って話をすることが、結婚への近道と考えています。
それが仲人型結婚相談所の良さです。
仲人型結婚相談所を選ぶ秘訣は、実際に担当する仲人さんを信頼できるかどうかが、たいへん重要なポイントです。
また、当支部では無理に入会を勧めたり、後からしつこく電話勧誘をすることはありません。
お問合せは 03−3739−5503
{営業時間} 電話受付時間 10:00〜20:00 面談時間 10:00〜18:00 ※木曜日以外(予約制)
仲人業に興味のある方は、こちらから